プレスセンターネット

  • ホーム
  • About
  • 参加しよう
  • 取材イベント
  • オンライン取材
  • 記事・新聞を読む
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • 個人情報の取り扱いについて
  • ホーム
  • 取材イベント
  • ニッポンたからものプロジェクト 大津公演

ニッポンたからものプロジェクト 大津公演

日本遺産「琵琶湖とその水辺景観―祈りと暮らしの水遺産」は、滋賀県の琵琶湖が「水の浄土」として人々の祈りの対象になり、古式水道や水郷、郷土食など高度で豊かで水文化を育んできた歴史が評価され、認定された。本公演では、形は変わりながら現在まで継承されたこの文化を題材に、若手の日本舞踊家、和楽器奏者たちが、日本遺産の構成資産である三井寺で琵琶湖にちなんだ踊り、音楽を披露した。滋賀県文化財保護協会の普及専門員の大沼芳幸氏と、滋賀県知事の三日月大造氏も登壇し、琵琶湖をめぐるさまざまな観光保護の取り組みなどを紹介した。

  • 地域 近畿
  • 都道府県 滋賀
  • テーマ 日本遺産
  • 種類 イベント
  • 時期 2018年10月21日
  • 場所 三井寺
  • 所在地 滋賀県大津市
八幡工業新聞
八幡工業高等学校新聞部
2018年11月26日
虎姫高校新聞特別版
虎姫高等学校新聞部
2018年11月11日

プレスセンターに参加しよう!

「お知らせ」のページから取材予定を確認し、参加希望の申請(氏名、学校名、学年を明記)をお願いいたします。
新聞部や文化に関心があるクラブが多数参加しています。
個人でも参加できます。

申し込みフォームへ
プレスセンターネット
  • About
  • 参加しよう
  • 記事・新聞を読む
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • 個人情報の取り扱いについて
掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。全ての内容は日本の著作権法並びに国際条約に保護されます。